江戸川区清新北ハイツ1階の清新北診療所は、内科・小児科を中心に診療いたします。健康診断・検診・検査も行っておりますのでわからないことや相談したいことなどございましたらお気軽にお尋ねください。
 2025/9/26
      - ●【インフルエンザ予防接種】
 令和7年10月1日よりインフルエンザ予防接種を実施します。
 
 【一般の方】
 ・13歳以上の方の接種回数:1回
 
 【高齢者】インフルエンザ予防接種のお知らせ
 ・令和7年9月30日現在65歳以上の方
 ・令和7年10月1日から令和7年12月31日までに65歳に達する方
 ※9月下旬以降、江戸川区より予診票が郵送されます。
 予診票による接種は1回限りです。2回目接種の場合は、全額自己負担になります。
 
 【小児】インフルエンザ予防接種のお知らせ
 ・令和7年中に生後6か月になる方から令和8年10月1日時点で13歳未満の方
 ※9月下旬以降、江戸川区より予診票が郵送されます。
 接種回数:2回
 
 接種期間
 令和7年10月1日~令和8年1月31日
- ●<医療DX推進体制/オンライン資格確認について>
 当院では、医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っています。
 ①オンライン請求を行っています。
 ②オンライン資格確認システムのより取得した医療情報等を活用し、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
 ③マイナ保険証の利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
 ④電子処方箋の発行(今後導入予定)
 ⑤電子カルテ情報共有サービスの取り組み(今後導入予定)
 
 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
 当院を受診した方に対し、ご同意の上、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
- ●【その他のワクチン、予防接種】
 ●子宮頸がんワクチン
 ※ワクチンの取り寄せには1週間程度かかりますので、事前に受付でご相談ください。
 ・小学6年生から高校1年生就学期間相当まで
 ・令和5年度のキャッチアップ接種対象者は
 平成9年4月2日から平成19年4月1日生まれの女子
 
 ●ワクチンの種類
 ① シルガード9 9歳以上(15歳未満は2回接種か3回接種の選択肢あり)
 ・2回接種の場合(1回目→2回目(6~12カ月後)
 ・3回接種の場合(1回目→2回目(2か月後)→3回目(初回から6か月後)
 ※12歳以上より補助対象
 ② ガーダシル 9歳以上(3回接種)
 ・3回接種の場合(1回目→2回目(2か月後)→3回目(初回から6か月後)
 
 ●帯状疱疹ワクチン(江戸川区の補助あり)
 
 ●肺炎球菌ワクチン
 ① 5年に1回のワクチン(1回のみ補助対象)
 ② 生涯1回接種(自費)
- ●スマートフォン専用サイトを開設しました。
 右側のQRコードをスマートフォンで読み取りご利用ください。
- ●ホームページを開設しました
 
      | 診 療 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00 ~ 午後12:30 | ○ | ○ | ○* | / | ○ | ○ | / | 
| 午後 2:30 ~ 午後 5:30 | ○ | ○ | / | / | ○ | / | / | 
※水・土曜日の午後休診、木・日曜日、祝・祭日は休診になります。
*但し水曜日の受付は12:15までとなります。









 
      
